- カウンセリングって、どんな雰囲気か分からなくて不安
- 事前に流れを把握してスムーズなカウンセリングにしたい!
- 勧誘があったらイヤだな…ちゃんと断れるのか心配…
知識ゼロの状態でカウンセリングに行くと、「よく分からないまま契約してしまった…」なんてことにもなりかねません。

カウンセリングで失敗したくない…
私自身、湘南美容クリニックでヒゲ脱毛のカウンセリングを実際に体験しましたが、事前に知っておきたかったポイントがいくつもありました。
この記事では、初心者でも安心してカウンセリングに行けるように、実際の体験談を交えながら、カウンセリングの流れと注意点について詳しく解説します。
この記事を読むことで、当日のイメージがしっかり掴めるので、変な不安や緊張なく、安心してカウンセリングに臨めるようになります。

実際に湘南美容クリニックのカウンセリングを受けたけど、無理な勧誘もなくてすごく丁寧だったよ!
ヒゲ脱毛の無料カウンセリング当日の流れを徹底解説!

カウンセリング当日の流れは以下の通りです。
① 受付(予約確認)
クリニックに到着したらまずは受付を済ませます。私は予約時間の15分前にクリニックに到着し、受付を済ませました。
受付時には、湘南美容クリニックの会員証とSBCポイント会員制度の案内等のチラシを受取りました。
また、受付時に番号札を渡され、順番が来たら番号で呼ばれます。

初めてのカウンセリングで緊張ぎみでしたが、受付スタッフの方が笑顔で対応してくださったおかげで、少し和らぎました。
来院時間は平日の夕方(2024年12月30日16時15分)でしたが、待合室は8割ほど埋まっており、湘南の人気ぶりが伺えました。(男性客も数人いました)
また、以下の画像は私がカウンセリングを行った横浜院の受付の様子です。

緊張される方は、googleMap等で事前に院内の様子を確認してイメージを持っておくと、緊張が和らぐためおすすめです。
② 問診票等の記入
受付が終わったら、問診票の記入を行います。
※事前にWEBで回答可能
当日までにMySBCアプリ上でWEB問診票を記入すると、当日記入する必要が無いためスムーズです。
記入項目は以下の3つです。「脱毛カウンセリングシート」の動画視聴以外はサクッと回答できる内容です。
カウンセリング申込用紙
氏名・住所・血液型・メアド・紹介リンク等
問診票(美容)
海外渡航歴・健康状態・相談内容・過去の病歴・アレルギー・当日の施術希望等
脱毛カウンセリングシート
動画視聴(約10分)・脱毛相談部位・日焼け情報・肌トラブルの有無等
問診票の入力は、長い時間が必要なものでは無いため、当日入力しても全然問題ありません!
③ スタッフ・医師とのカウンセリング
問診票等の入力が終了したら、カウンセリングを行います。

カウンセリングは、個室でカウンセラーの方がタブレットを使用して行います。
私が受けたカウンセリングの内容は以下の通りです(約10分間)
- 湘南美容の概要:特徴や実績
- ヒゲ脱毛の費用:コース料金やプラン
- アフターケア:保湿や日焼け止め
湘南美容クリニックの特徴や実績
まず初めに脱毛の仕組みや湘南美容クリニックの特徴や実績について説明を受けました。
湘南美容クリニックの特徴を簡単にまとめると以下の通りです。
- 脱毛効果の高い医療レーザー脱毛
- 料金が2,800円~と圧倒的に安い
- 強力麻酔クリームの取り扱いあり
- 全国に170院以上を展開
- 男性の医療脱毛実績470万件以上
特徴の詳しい説明はこちら
≫ 【特徴5選】湘南美容クリニックのヒゲ脱毛!ゴリラクリニックやメンズリゼと料金比較
特に驚いたのは実績の多さです。男性の医療脱毛の推計症例件数は2025年6月末時点で470万件を超えています。

これは業界最多件数で、他社よりも多いです。
| クリニック名 | 累計症例件数(脱毛件数) |
|---|---|
| 湘南美容クリニック | 約470万件(2025年6月) |
| メンズエミナル | 約330万件(2024年末) |
| ゴリラクリニック | 約300万件(2023年11月) |
| レジーナクリニック | 約110万件(2024年末) |
| メンズリゼ | 約100万件(2024年末) |
| メンズルシアクリニック | 約82万件(2024年末) |
脱毛をする方の3人に1人は湘南美容クリニックで脱毛しているというデータもあり、人気ぶりが伺えます。


なんでそんなに人気なの?

一番の理由は圧倒的な施術料金の安さだよ!詳しくは後述するね!
ヒゲ脱毛の費用は部位や回数によって変わる
続いて、ヒゲ脱毛の部位と料金について説明を受けました。脱毛部位は「鼻下・アゴ・アゴ下・頬,もみあげ・首・額」から選択可能です。
個別に契約することもできますが、お得なヒゲ3部位「鼻下・アゴ・アゴ下」のセットも用意されています。

また、施術回数は「1.3.6回」から選択可能で、回数が増えるほど1回あたりの施術料金は安くなります。
例「ヒゲ3部位」
1回コース:5,700円
3回コース:3,800円
6回コース:2,800円
私はヒゲが濃く、頬や喉仏周辺にもヒゲが生えている状態でした。

そのため、カウンセリングに行く前に以下のコースを契約しようと思っていました。
- ヒゲ(鼻下・アゴ・アゴ下):6回コース
- 頬,もみあげ周囲:6回コース
また「アゴ下」の脱毛範囲が不明確だったため、「首」に関しては契約するか迷っており、カウンセリングで決めようと考えていました。
カウンセリングで質問してみると「アゴ下」は喉仏の上までが照射範囲ということを教えてもらいました。

私の場合、喉仏の下にも少し生えていたため、追加で「首」を契約するか迷いましたが、とりあえず、予定していた2つのプランを契約することにしました。
意外にもスタッフに方は中立な立場で、無理に「首」も契約させようと勧誘してくることはありませんでした。
「首」に関しては、2回目の施術時にSBCポイントを使用して「首」を追加契約しました。(紹介ポイントは契約翌日に付与されるため、タイミングをズラすことでお得に追加契約が可能)
結果、カウンセリング当日支払った合計金額は
16,800(ヒゲ3部位)+19,800(頬・もみあげ周囲)=36,600円

想像より安くてビックリ!
また、湘南美容クリニックの脱毛料金には以下の費用が含まれています。
- 診察料
- 再診料
- 剃り残しシェービング代(10分以内)
- 再施術料(施術後14日以内)
照射漏れに対する保証も含まれているため安心です。

保湿と日焼け対策が超重要
ヒゲ脱毛は出力が高い医療レーザーを使用して熱で毛母細胞を破壊することで行います。
施術後の肌はとても乾燥した状態になるため、普段よりも入念な保湿が必要と言われました。
また、日焼けをしてしまうとレーザーの効果が落ちると同時に火傷のリスクが発生するため、「外出時は必ず日焼け止めクリームを塗ってください!」と言われました。

日焼けを気にして、日傘をさすようになったよ!
特段、日常生活で日焼け止めは塗っていませんでしたが、「少し日焼けしていますので、気を付けて下さいね~」と言われる程度で、施術に影響はありませんでした。
夏場のレジャー等でガッツリ日焼けしてしまうと施術を断られることもあるそうなので、日焼けには十分注意が必要です
また、その流れで、湘南美容クリニックオリジナルの化粧品について勧誘がありました。

- 飲む日焼け止め
- 高濃度化粧水
しかし、勧誘には力が入っておらず、さらっと紹介程度でした。実際のやり取りはこんな感じです。

保湿と日焼けに気を付けて下さいね~
湘南美容クリニックでは○○とい化粧品も発売していますがいかがですか?

いりません。

分かりました~
それでは、他に気になることはありますか?
正直、売る気は全く感じませんでした(笑)
勧誘されるのが心配…という方も「いりません。」と言えば無理な勧誘はされないため、それほど構えなくても大丈夫だと思います。

ちなみに私は湘南美容クリニックの化粧品ではなく、無印良品の「敏感肌用化粧水 高保湿」とキュレルの「乾燥性敏感肌を考えたローション」を使用しています。値段が安い割に高密度でしっかり保湿できるためおすすめです。
④ 医師によるスキンチェック
スタッフによるカウンセリングが終わると、医師によるスキンチェックがありました。スキンチェックと言っても特別な機械を使用するわけではなく、目視による肌の状態確認(日焼け・肌荒れ・ホクロ)です。
私の場合、特に確認事項がなかったせいか、あっという間に終わり、わずか10秒ほどでした(笑)

医師の肌チェックって、そんなに短くて大丈夫なの?

医療脱毛のカウンセリングでは、肌の状態やトラブルの有無を確認するのが主な目的だから、問題がなければ短時間で終わることが多いようです。
もちろん、気になることや不安なことがあれば、その場で医師に相談することもできます。
カウンセリング後に契約する場合は「カウンセリング⇒見積り⇒契約⇒施術」と進んでいきます。
私はカウンセリングで納得したので湘南美容クリニックで実際に契約して施術に進みました。
初回施術の流れについてはこちら
≫ 【体験談】初めてのヒゲ脱毛施術!
ヒゲ脱毛カウンセリングで確認した内容とは?

カウンセリング中に確認した主なポイントはこちらです。
- 色黒な肌でも施術できるか
- ホクロが多いが大丈夫か
- ツルツルになるまでの回数の目安
- 契約条件やキャンセルについて
特に肌の色やホクロについて心配でしたが、結論問題なく施術可能とのことでした、

隆起しているホクロの場合、火傷のリスクがあるため、周囲を避けることもあるようです
また、6回コースを1周しただけでは、ヒゲ剃りの頻度が減少する程度で、ツルツルを目指すには6回コースを2.3周(12~18回)必要とのことでした。
さらにキャンセルについては、契約プランの未施術分については全額返金してもらえるとのこと。例えば6回プランを組んで、1度のみ施術をして解約した場合、残りの5回分の施術料金については返金されるということです。
だたし、契約金額によって返金手数料がかかるので注意が必要です。
- 支払総額が5万円未満の場合
→ 手数料なしで返金 - 支払総額が5万円以上の場合
→ 中途解約手数料(最大2万円)が発生

未消化分は返金されるから、施術回数は6回で契約するのが賢い選択ですね
結論、私の肌でも問題なく施術できるとのことで、契約条件やキャンセル等についても納得したため、その場で契約を決めました。

初回施術の詳細はこちら
≫ 【初回体験談】湘南美容クリニック横浜院でヒゲ脱毛|1回目の効果・赤み・肌トラブル
脱毛に関して気になる点がある場合は、契約前にしっかり聞いておきましょう。

いろいろ聞いたら時間がかかりそう…

遠慮せずに質問することが大切!当ブログで基礎知識を付けてからカウンセリングに行くと効率的だよ!
ヒゲ脱毛に関する基本的なQ&Aはこちら
≫ 【初心者必見】湘南美容クリニックのヒゲ脱毛Q&A
ヒゲ脱毛カウンセリング前に知っておくべき注意点とアドバイス

カウンセリング時の注意点及びアドバイスは以下の3点です。
- 時間には余裕を持って来院を
- 施術の説明や料金プランの相談で、思ったよりも時間がかかることもあります
- 気になることは気軽に質問を
- 疑問点や不安があれば、遠慮せずに聞きましょう!何でも答えてくれますよ!
- 事前に質問リストを準備すると安心
- あらかじめ聞きたいことをメモしておくとスムーズに質問できます
医療脱毛では出力の高いレーザーを使用するため、肌が敏感な方や色黒の方は特に注意が必要です。
少しでも不安がある方は、カウンセリングの中で気になる点をしっかり確認しておきましょう。
また、照射時の不安を軽減する方法の一つに「テスト照射」があります。
事前に予約しておけば、実際に照射を体験できるので、自分の肌との相性を確かめることができますよ!
ヒゲ脱毛カウンセリング当日の持ち物と服装の注意点

必要なものリスト
無料カウンセリングを受けるにあたって必要なものは特にありません!

何もなくても大丈夫なの?
カウンセリングのみ場合は、持ち物は必要ありません。しかしカウンセリングを受けてそのまま契約する場合は、以下のものが必要です。
- 現金・クレジットカード
- 親権者同意書 ※未成年の場合
- 学生証 ※学生の場合
- 日焼け対策グッズ(防止・日傘)
※当日施術をする場合
カウンセリング ≠ 契約
カウンセリングを受けたから契約しないといけない、ということは一切ありません!
「まずはカウンセリングだけ受けたい!」という人は、あえて、上記のものを持たずにカウンセリングに行くのも一つの方法です!
服装のポイント
- リラックスできるカジュアルな服装でOK
- 脱毛箇所を確認しやすい服装

ヒゲ剃りはしていったほうがいいの?

契約プランや毛量を確認したいなら剃らなくてもOK!ただし、当日施術を希望する場合は、ヒゲ剃りをしてからカウンセリングに行こう!
ヒゲ脱毛の無料カウンセリングを受けて感じたメリット・デメリット

えっ勧誘があるの!?

スキンケア商品の勧誘はあったけど、紹介程度で全くしつこくなかったよ!
勧誘されるのが怖いかもしれませんが、公式HPにも創説者の方も無理な勧誘はしないことを公言しているので安心してください。

無理な勧誘、押し売りは一切ございません、私が保証いたします。
引用元:湘南美容クリニック公式HP
また、脱毛に関して何も知識が無い状態で行くと、初回の情報量の多さにテンパるかもしれません。
知識武装も兼ねて、当ブログの「はじめての方」の記事を一通り読んで行けば、カウンセリング時の説明も理解しやすいと思います。
契約コースはヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)がおすすめ!
湘南美容クリニックでは、顔の部位単体やセットからプランを選ぶことができます。
| 脱毛部位 | 1回コース | 3回コース | 6回コース |
|---|---|---|---|
| ヒゲ3部位 | 5,700円 | 11,400円 | 16,800円 |
| もみあげ周囲・頬 | 6,500円 | 12,900円 | 19,800円 |
| 首 | 6,180円 | 17,730円 | 29,280円 |
| 鼻下 | 6,180円 | 17,730円 | 29,280円 |
| アゴ | 6,180円 | 17,730円 | 29,280円 |
| アゴ下 | 6,180円 | 17,730円 | 29,280円 |
| 額 | 6,180円 | 17,730円 | 29,280円 |
脱毛したい部位に応じてプランを選択することも可能ですが、ヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)のセット料金が断然オトクです!

個別に契約した場合:87,840円
↓↓↓↓
セット:16,800円
回数に関しては「とりあえず試したい」という方は、1回コースから始めて、効果を実感したら追加契約するのもアリです。
ただし、1回あたりの施術料金は6回コースが圧倒的に安いので、最初から6回コースを選ぶのがおすすめです。

最初はどの部位から脱毛すべき?

最初は、コスパ最強のヒゲ3部位がおすすめ!必要に応じて後から追加契約することもできるよ!
また、痛みが苦手な方は別途麻酔を契約することができます。

- 強力麻酔クリーム:980円
- 笑気麻酔:2,200円
2025年9月までは、通常タイプの麻酔クリーム(1本2,000円)が販売されていましたが、同年10月以降は販売が終了しています。

現在取り扱われている「強力麻酔クリーム」は、従来の麻酔クリームの上位版にあたるもので、もともとは「新宿本院限定」で提供されていた商品です。
通常の麻酔クリームの販売終了に伴い、現在は全国の湘南美容クリニックで使用できるようになりました。
従来の麻酔クリームよりも高濃度かつ複数成分を配合し、痛みの軽減を目的として湘南美容クリニックが独自に開発。その麻酔成分の濃度は、従来品のおよそ3倍に強化されています。
引用:PRTIMES「湘南美容クリニックオリジナルの「強力麻酔クリーム」提供開始」
「強力麻酔クリーム」は有効成分の濃度が高く、従来よりも強い麻酔効果が得られます。そのため、痛みを感じやすいヒゲ脱毛には必須のアイテムです。
特にヤグレーザーなど出力の高い施術では、麻酔なしで受けると強い痛みを感じるため、快適に続けるためにも使用をおすすめします。
【5社比較】湘南美容クリックの脱毛は圧倒的に安い
湘南美容クリニックのヒゲ脱毛は、医療脱毛でありながら料金が非常に安いのが魅力です。
※1.通常プランは無料
他の大手クリニックと比べても、施術料金や麻酔の安さなど、コスパの高さが際立っています。
さらに、全国に多数の店舗があるため、自宅や職場の近くで通いやすく、継続しやすいのも大きなメリットです。

表が複雑で分かりにくいな…

シンプルに1回あたりの施術料金だけを抜粋したよ!
各クリニックのヒゲ脱毛料金において、1回あたりの最安料金をまとめた表がこちらです。
| クリニック | ![]() 湘南美容 クリニック | ![]() ゴリラ クリニック | ![]() メンズリゼ | ![]() メンズ エミナル | ![]() レジーナ クリニック |
|---|---|---|---|---|---|
| ヒゲ脱毛 3部位 | 3,780円 | 8,233円 ※8,100円 | 6,100円 | 7,700円 ※4800円 | 6,880円 ※6,600円 |
| ヒゲ脱毛 6部位 | 11,960円 | 13,567円 | 13,286円 | 15,600円 | 15,500円 |
| 公式 サイト |
※印は初回限定トライアル料金
ヒゲ脱毛3部位・6部位どちらでも、湘南美容クリニックが最安値であることが分かります。
中でも3部位の6回コースは、1回あたり3,780円(麻酔込み)と他社の最大半額以下!

他クリニックと比較すると湘南美容クリニックがいかに安いか分かるね!
湘南美容クリニックの脱毛には割引キャンペーンがない!?

湘南美容クリニックでは様々なクーポンやキャンペーンが行われています。
- 定期配信クーポンで1万円/5千円OFF
- My SBC登録で3,000円OFF
- オンライン診療で10%OFF
- 店舗別LINE登録で500円OFF
- 誕生日ポイント最大15,000ポイント
- お友達紹介ポイント5,000ポイント
- 楽天ポイントが貯まる&使える

安く契約できるのかな?

残念ながら、全てのクーポンが脱毛対象外です
脱毛でも利用することができるお得なキャンペーンは「お友達紹介制度」です。

紹介した側とされた側でそれぞれ5000円分のポイントがもらえます。ポイントは次回契約時や麻酔クリームの支払いに利用可能です。
友達紹介制度やキャンペーンの詳細はこちら
≫ 湘南美容クリニックの脱毛クーポン・割引キャンペーン最新情報!
湘南美容クリニックのカウンセリング予約方法|アプリ・Webで簡単

予約は公式サイトやアプリで簡単!
湘南美容クリニックでは、公式サイトや専用アプリ、電話から予約ができます。カウンセリングは無料なので、気軽に申し込めるのが魅力です。
カウンセリングを予約する際は、湘南美容クリニックの会員登録(MySBCへの登録)をすると問診票の入力や予約管理ができて便利です。
会員登録せずに無料カウンセリング予約をすることも可能です!
MySBC登録手順
- STEP1公式サイトの「MySBCに登録して予約される方はこちら」をクリック
- STEP2MySBC新規会員登録の「MySBCを新規登録する」をクリック
※スクロールして下の方にある
- STEP3登録するメアドを入力
受信可能なメアドを設定
- STEP4入力したメアド宛に認証メールが届く
メール本文内の「認証URL」をクリック
- STEP5必要事項の入力
「パスワード・名前・生年月日・性別」を入力
- STEP6登録完了
登録完了メールが届く
会員登録が完了したら、「会員登録が完了しました/湘南美容クリニック」という確認メールが届きます。
無料カウンセリング予約手順
MySBCへの会員登録が完了したら、無料カウンセリングの予約を行います。手順は以下の通りです。

- STEP1公式サイトからログイン
「MySBC会員登録済みの方はこちら」からログイン画面に遷移し、先ほど登録したメアドとパスワードを使用してログイン
- STEP2予約に関する同意内容確認
内容を読み、「上記内容に同意して進む」にチェックして「次へ進む」をクリック
- STEP3お客様情報の確認
登録情報に間違いがなければ「次へ進む」をクリック
- STEP4カウンセリング情報入力
「ご希望の予約院・ご希望の施術・ドクター指名・当日施術希望・その他希望」を入力し「次へ進む」をクリック
- STEP5カウンセリング希望日時入力
予約候補日を第2希望まで入力し「次へ進む」をクリック
- STEP6予約内容確認(仮予約)
予約内容に間違いが無ければ「上記内容に同意する」にチェックを付け、「この内容で予約する」をクリック。3日以内に予約完了メール(本予約)が届く
予約が完了したら、「予約が確定致しました/湘南美容クリニック」というタイトルのメールが届きます。
- 希望日時が埋まりやすいので、早めの予約がおすすめ
- 予約後に変更やキャンセルをしたい場合は、必ず事前連絡が必要

予約って面倒だね…結構大変…

丁寧に説明したから長く感じただけだよ!3分もあれば簡単にできるよ!
ヒゲ脱毛カウンセリングに関するよくある質問6選

Q1:湘南美容クリニックのカウンセリングは本当に無料ですか?
はい、湘南美容クリニックのカウンセリングは完全無料です。カウンセリングを受けたからといって、無理に契約する必要もありません。
Q2:初回カウンセリングで契約しなくても大丈夫ですか?
はい、もちろん大丈夫です。納得してから決めることをおすすめします。クレジットカードをあえて持って行かないのも作戦です。
Q3:湘南美容クリニックのカウンセリングはどんな流れで行われますか?
受付 → 問診票の記入 → 医師やカウンセラーとの面談、という流れが一般的です。施術内容・料金・注意点などを丁寧に説明してもらえます。
Q4:湘南美容のカウンセリング当日に施術を受けられますか?
多くの場合、カウンセリング当日に施術を受けることも可能です。ただし、予約状況や施術メニューによっては後日になることもあります。
Q5:湘南美容クリニックのカウンセリングでは勧誘されますか?
軽い案内程度の提案はありますが、強引な勧誘は一切ありませんでした。気になる点は遠慮せずに質問して、納得したうえで判断しましょう。
Q6:湘南美容クリニックのカウンセリングは予約なしでも受けられますか?
事前予約が必須です。人気クリニックのため、予約枠が埋まりやすく、早めの予約をおすすめします。
【まとめ】ヒゲ脱毛の無料カウンセリングは早めの予約が安心!

無料カウンセリングの流れは以下の通りです。
また、実際にカウンセリングを受けて感じたメリット・デメリットは以下の通りです。
湘南美容クリニックのカウンセリングは、勧誘は一応あるものの、あくまで案内レベルで押しつけがましさは全くありませんでした!
スタッフも丁寧で親切な対応をしてくれるため、初めてでも安心して相談できる雰囲気でした。
ただし、湘南美容クリニックは非常に人気が高いため、直近の日程は予約が取りづらいことも多いです。
気になる方は、なるべく早めに予約を入れておくのがおすすめです。

迷ってるなら、まずは気軽に相談してみよう!










